こんにちは!レディチアです。
今回は、「複合美顔器ソニアネオ(NEO603)の価格とは?導入価値などを分析!」
ということについて、ご紹介していきますよ~。
エステサロンオーナーさんはぜひ参考にしてみてむださいね~♪
まず結論から言いますと・・・
機能が6つついていてソニックでリフトアップも可能ということから、
価格の面からいうと導入価値アリです。
Contents
複合美顔器ソニアネオ(NEO603)とは?
・スチーマー
・バキューム
・スプレー
・ソニック
・イオニック
・ハイフルクエンシー
ソニアネオには他にもシリーズがありますが、
一番機能が充実している(NEO603)が人気なんですよ~(^_-)-☆
複合美顔器ソニアネオ(NEO603)のスペックについて
ソニアネオ(NEO603)のスペックについて触れていきますね(^^)
また、購入した際の付属品についてもあわせて紹介していきますよ~!
重量 | 約23Kg |
---|---|
サイズ | W420 × D560 × H1630(アーム最頂時)mm アーム収納時:H1200mm 脚巾450mm |
消費電力 | 800w |
スチーム立ち上がり時間 | 約7分 |
連続使用時間 | 約30~54分(スチーム設定量にて変動) |
タイマー設定範囲 | 1~30分 |
コンパクトなので個人サロンでも利用はしやすい設計となっていますね♡
ソニオネアの付属品
付属品は、下記のようになります!
- ビーカー1個
- アロマキャップ用コットン2枚
- スプレー用ボトル2本
- 吸引用プラスチック管3種
- 超音波用プローブ3種
- イオン導入用プローブ2種
- ハイフルクエンシー用ガラス管4種
購入時の説明書ではイラストでも表記されているので、
手元に届いた時に不備がないか確認しやすいんですよ♪
複合美顔器ソニアネオ(NEO603)の価格について
ソニアネオ(NE603)は定価 ¥214,259(税抜)がメーカー販売価格です。
ですが、販売業者さんにってはサロン卸価格として12万~16万円くらいで販売もしていたりと
販売価格にかなり差があるのが実情です。
ですので、アフターフォローの対応などによって価格変動もするので
「価格がここだと安いから購入しよう!」だけではなく
アフターフォローや機器の保証期間などをきちんと確認をしてから購入するようにしてくださいね(*^-^*)
導入方法は?
導入方法は購入のみになります。
レンタルやリースなどは調べてみましたが、できなさそうです(>_<)
しかし業者さんによってはデモ体験ができるところがあるようなので、
必要ならば最初にデモ体験してみることをおすすめします。
どの美容機器にも言えることですが、
機器の良し悪しは自分で実際に使ってみないと分かりません!
実際の使用感やパワー、使い勝手はもちろん
自分のサロンに合っているのかどうか?
販売店の対応の良し悪しなどなど・・・
実際使ってみないとわかりませんよね!
導入する価値はある?
価格帯としては複合美顔器だと高いもので40万、安いもので5万以内で購入できるので
約20万円だと中間層くらいの価格です。
しかし、ソニアネオ(NEO603)の機能は6つもついていてソニックでリフトアップも可能という点では
日本製というブランド力も含めて妥当なお値段だと思います!
しかし、他シリーズによってはもっと価格も抑えられるのでコストを抑えたい人は使える機能は減りますが
同シリーズ内で価格が安い物を検討するのもありだと思いますよ!
無駄がなくメリットは大きいですよね♪
6つの機能の情報だけに踊らされず、しっかりサロンメニューと見比べて導入を検討してみてくださいね♪
まとめ
今回は、「複合美顔器ソニアネオ(NEO603)の価格とは?導入価値などを分析!」
してきました♪
ソニアネオはいくつかシリーズがありますが、やっぱり6種類の機能がついた
NEO603があればサロンのメニューの幅も広がりますよね(^_-)-☆
機能性は十分だと思います!
しかし、コストをカットしたいサロンさんは他シリーズを検討するのも
アリだと思います(^_-)-☆
美容機器は他にもたくさんの種類がありますので
エステサロンを安全に経営していくためにも
他の機器を選択できるということを忘れないでくださいね♪
レディチアのブログではエステ機器・美容機器選びにお悩みの
エステサロンオーナー様に販売会社さんが言えない本当の知識など
の情報を発信してます!
他のエステ機器の仕組みと効果についても記事がありますので
読んでみてくださいね♪