
こんにちは!レディチアです!
今回は
フェイシャルのリフトアップに関しての知識をもっと高めたい!
・中周波系
・HIFU
・サーマルフラクショナル
・スーパーRF
・ラジオ波
・美容液導入
・ラジオ波系
・吸引系
シワ・たるみの原因
リフトアップの美容機器についてお話する前に
まずシワやたるみの原因についてお話ししていきます。

⒈加齢による骨格の変化でたるむ
気づきにくいのですが、骨格は加齢によっても変わります!
年齢を重ねていくと身長が縮むように、老化によって顔の骨格が小さくなるのです。
顔の骨格が小さくなったら、たるみがおこるのは自然なこと。
加齢により骨格がかたちを変えると、垂れ下がったり、でこぼこしたりします。これがたるみになるわけです。
2.コラーゲンなどの減少によるたるみ
たるみは、真皮を支える役割を果たす線維成分であるコラーゲンとエラスチン(つまりプリプリのもと)が緩んでしまうのがたるみの主な原因です。
若いうちには、この細胞たちの生まれ変わりがスムーズなので、しわが気になることはありませんよね。
コラーゲンやエラスチンのおかげで柔軟性・弾力性のあるプリプリな肌が保たれますが、20代ごろからその働きが衰え始め、シワやたるみになります。
3.乾燥・紫外線などの外的要因によるシワ
2.と似ていますが、乾燥や紫外線などの外的原因により、コラーゲンやエラスチンが減少し、プリプリ感がなくなります。
これにより、シワやたるみにつながるんですね。
保湿や日焼け止めなどで、若いうちから予防が可能です。
4.表情じわ
笑顔やしかめっ面のせいでシワになる、といったらびっくりするでしょうか。
私たちが一般的にしわと呼んでいるものは、表情じわがほとんど。
にっこりするとできる目じりのシワなどは、これですね。自分ではなかなか気が付きづらいのですが…。
しかめっ面をしたときにできる眉間のシワ、おでこにできるゴルゴじわ(笑)など、いろいろあります。
筋膜アプローチするおすすめの美容機器
それではまずは筋膜にアプローチする美容機器についてお話ししていきます!
中周波(EMS)=電気信号を流して筋肉を動かして鍛える
HIFU=筋膜の層に熱を当てて細胞を破壊し、再生させる
サーマルフラクショナル=ラジオ波を使って、熱を内部から発生させる
スーパーRF=表層部分を温める
筋膜は電気や熱を直接当ててのリフトアップが基本となります!
コラーゲン生成におすすめの美容機器

●ラジオ波=筋膜の時と同様、細胞を温めて活性化させる
●美容液の導入=奥の方まで美容液を浸透させる。電気や超音波などタイプが様々ある。
むくみやリンパケア、血行促進におすすめの美容機器
次にむくみ・リンパケア・血行促進の部門です。
●ラジオ波系=筋膜などとは違い、優しく平たい感じで温め機能でマッサージする
●吸引系=フェイシャル専用のパーツがあるのでそれを使ってケアをする
効果が出るのに時間はある程度かかります。
まとめ
今回はリフトアップできる美容機器は何がある?おすすめ機能と題しましてお話ししてきました!
年齢とともにシワやシミはもちろん、お顔のリフトダウンもいつも隣にいる敵ですよね。
とは言え、やはり女性はいつでも若々しくいたいと考えています!
そんな女性の希望に少しでも寄り添っていつまでも若々しく笑顔であり続けるお手伝いをしていきましょう!
この記事を読んで「もっと詳しく美容機器について知りたい!」「わからないことがある」