
こんにちは、レディチアです♪
今回は、脂肪冷却の効果を高める食事法をお伝えします。
さきに、食事法のポイントをざっくりまとめますね。
・栄養価の高い食事を取る
・おやつの時間はほどほどに
・水分補給をまめに取る
・ダイエットサプリでカロリーを抑える
脂肪冷却は、基本的に食事制限しなくても痩せます。
どうしてかしら?
それは、お客様の脂肪によって、効果の出方が違うからです。
たしかに、脂肪冷却は食事制限がありませんし、リバウンドしにくいというメリットがあります。
しかし、だからなんでも食べていいというわけではなく、
もっと効果を高めるなら、食事にも気を配るべきです!
そうすれば、もっと高い効果が得られますし、痩せなかったという声も減るでしょう。
また、食事に関するアドバイスをお客様にすることで、
親切なお店だったと印象に残ってもらえ、リピーターにも繋がりますよ。
施術後の食事は控えてもらう
脂肪冷却は、体に大きな負担が掛かります。
体も冷えるわよね。
そうなんです。
とくにウエスト周りは、多くの内臓があります。
そのため、施術後すぐに食事を摂ると、胃腸へ大きな負担が掛かります。
また、脂肪の吸収もいいので、太りやすい体を作る手助けまでしてしまうことになるんです。
なので、食事を摂るのは、施術から2時間くらい経ってからにしましょう。
ただし、施術後最初の食事は、低カロリーのものを摂るようにしてください。
まだ施術の負担が抜けきっていないので、お腹が緩くなっている可能性もあります。
野菜がたくさん入ったキャベツの蒸し煮などを食べるようにするといいですよ♪
栄養価の高い食事を摂る
がっつり食事制限をする必要はありませんが、
低カロリーで栄養価の高い食事を積極的に摂りましょう。
炭水化物や糖質の高い食事を頻繁に摂り続ければ、脂肪冷却の効果は薄まります。
・お菓子類(塩分や砂糖などを多く含みカロリーが高いため)
お菓子といった嗜好品、ご飯といった主食を食べられないのは辛いですが、
「木曜日はお菓子の日」
「朝食は白米を食べて、昼と夜は野菜やお魚中心」
といったように、ルールを付けてみるといいのではないでしょうか?
また、上記の物を頻繁に食べられないのは辛いですが、このほかにも
・お魚
・豆類
・野菜
・海藻類 etc
など、食べられるものがいろいろあるので、料理を工夫してみるといいでしょう。
始めは辛いと思うお客様も多いでしょうが、
何がなんでも食べない!
ではなく、できるだけ避けるように心がけることが大事です。
そうした心掛けが、いつしか当たり前になり、苦しくなくなるのです。
いろいろな読者さんに、「この美容法どうですか?」などご質問をいただきますが、ブログでは言えないこともたくさんあります。
レディチアのメルマガでは、エステ機器の秘密やエステサロン経営に必要な知識を余すところなく公開していますので
ぜひ無料でゲットしてください!
間食は控える
食べる時間は、朝・昼・夜の3食だけにしましょう。
おやつの時間などの間食の時間を設けると、太りやすい体になってしまいます。
せっかくリバウンドしにくい体になっているのですから、
その体を維持できるように心がけましょう。
水分補給を忘れないように
水分補給は、老廃物となった脂肪を体の外に出すのを促進してくれます。
水分補給するときは、冷たいジュースなどではなく、
お茶や白湯といった温かい飲み物にしてください。
脂肪冷却は代謝アップ効果があるので、汗を掻きやすく、脱水症状になりやすいです。
また、夏は熱中症の防止にもなるので、積極的に習慣づけましょう。
ダイエットサプリを飲むのもあり!
これは、食事法というより、おまけな扱いで大丈夫です。
脂肪冷却は、代謝を上げる効果もある部分痩身法です。
そのため、失敗に終わっていたダイエットも成功する可能性があります!
そのさいに、「ダイエットサプリを飲んでみるといいですよ」
と、それとなく言ってみてはいかがでしょうか?
ダイエットサプリは、脂肪燃焼系やカロリーカットタイプなど様々な種類があります。
脂肪冷却を行ったお客様におすすめのダイエット法は、やはり運動。
運動で代謝UPを促すことができます。
とくに有酸素運動がいいので、アミノ酸系のサプリを紹介するといいでしょう。
新陳代謝を上げる手助けをしてくれますよ♪
まとめ
リピーターを増やす秘訣は、お客様一人一人の気持ちを理解し、
いかに親身になった対応ができるかです。
はい、そうです。
今回ご紹介した食事法は、サロンはそこまでしなくていいものかもしれません。
しかし、それだけ丁寧な対応をすれば、
すごい優しかったな。今度行くときもあそこにしよう!
と思っていただき、リピーターに繋がる可能性が広がりますよ^^
いろいろな読者さんに、「この美容法どうですか?」などご質問をいただきますが、ブログでは言えないこともたくさんあります。
レディチアのメルマガでは、エステ機器の秘密やエステサロン経営に必要な知識を余すところなく公開していますので
ぜひ無料でゲットしてください!