こんにちは♪レディチアです(*^^*)
今回は、脱毛機『PEGASUS 2019』について、
「どんなサロンにおすすめ?」
ということについてお話していきますね~♪
まず、結論から申しますと、
脱毛機『PEGASUS 2019』の特徴は!
PEGASUS 2019がどんなサロンさんに向いているか?ということについてお話するに前に、
まず、機器の特徴について見ていきましょう♪
パネル操作がシンプル
PEGASUS 2019は初心者向けのパネルを省略していて、
どちらかというと慣れた方用にシンプルな操作性となっています。
パルス幅は、1ミリ秒~最大15ミリ秒のロングパルスまで選べるので、
お客様に合わせて設定することができるんですね(*^^*)
また、PEGASUS 2019は、3000種類以上のプリセットの登録が可能なんです♪
お客様1人1人の毛質や肌質によって、あらかじめ調整して設定することが可能となっています(*^^*)
安全警告機能付き
施術の最中は安全に気を付けていても何があるかわかりませんよね?
そんな不安を解決してくれる機能として、
PEGASUS 2019には、安全警告機能がついていますよ~♪
何か異常が発生した場合は、すぐに警告を発して機能を停止してくれるので、
お客様にも安心ですし、施術者としても安心して施術ができますね(*^^*)
いろいろな読者さんに、「このマシンどうですか?」などご質問をいただきますが、ブログでは言えないこともたくさんあります。
レディチアのメルマガでは、エステ機器の秘密やエステサロン経営に必要な知識を余すところなく公開していますので
ぜひ無料でゲットしてください!
脱毛機『PEGASUS 2019』はこんなサロン向け!
このように、PEGASUS 2019は初心者向けのパネルを省略していて、
シンプルな操作性となっているんですね♪
何も手元にない状態から脱毛サロンを開業するための1台目として導入する脱毛機としては向かず、
ある程度経験を積んで、脱毛機の操作になれている人がいるサロンで導入するのがおすすめかなと思います♪
ただ、PEGASUS 2019は安全警告機能もついていて、プリセットも3000種類以上登録が可能ということでは、
初心者のスタッフさんが在籍しているサロンでも使用しやすい設計となっているんですね。
そのため!
オーナーさんが脱毛や脱毛機についての知識がきちんとあったり、
ある程度年数を重ねたエステティシャンの方が揃っているサロンさんであれば、
新人さんを増やしたとしても、プリセットをある程度しておけば使ってもらうことは可能です。
新人さんが全くの無知であれば脱毛効果が出なくなってしまうので、
脱毛の知識についてはきちんと身に付けてもらう必要がありますよ~!
大手サロンからスタッフが数人いる小型サロン向けで個人サロンには向かないかな?といった印象です(*^^*)
まとめ
このように、PEGASUS 2019は、大手サロンからスタッフが数人いる小型サロン向けといった印象です♪
PEGASUS 2019の操作パネルは、初心者向けの項目を省略していて、シンプルな操作性がその理由!
脱毛サロンを開業する際の1台目の脱毛機として導入するには向かない脱毛機💦
脱毛知識もあって、ある程度脱毛機の操作に慣れている人がいるサロンが導入して使いこなせる脱毛機!
ただ、安全警告機能もついていて、プリセットも3000種類以上登録が可能なので、
経験のあるエスティシャンさんがいるサロンさんであれば、
初心者のスタッフさんが加わっても、プリセットをある程度しておけば使うことは可能となっていますよ(^^)
その際には、初心者のスタッフさんにも、あらかじめ脱毛の知識を身につけていただいて、
ほかの脱毛機の操作よりもシンプルであることを勉強してもらってから、施術をてもらうようにしましょう(^_-)-☆
レディチアでは、PEGASUS 2019のほかにもさまざまなエステ機器をご紹介しています♪
また、メルマガ登録していただくとレディチアに直接ご質問いただけますので、
サロン運営についての疑問点などがありましたら、ぜひ、登録していただいて、ご質問くださいね~(*^^*)
いろいろな読者さんに、「このマシンどうですか?」などご質問をいただきますが、ブログでは言えないこともたくさんあります。
レディチアのメルマガでは、エステ機器の秘密やエステサロン経営に必要な知識を余すところなく公開していますので
ぜひ無料でゲットしてください!