こんにちは♪レディチアです(*^^*)
今回は、脱毛機『シルキーライトⅡ』について、
「どんな脱毛機?」
ということをメリットとデメリットを交えてお話していきますね~(^^)
まず、結論から申しますと、
シルキーライトⅡのメリット
エステティック協会認定の脱毛機なので安心はできる!
シルキーライトⅡのデメリット
IPL脱毛のみなので単発式の脱毛方法しか使用できない!
ということになります!
それでは、詳しくお話していきますね~(^^)
脱毛機『シルキーライトⅡ』のメリットは!
シルキーライトⅡの一番のメリットは、
JEPA(一般社団法人日本エステティック振興協議会)から認めらている脱毛機
ということなんですね(^^)
![]()
サロンオーナーさん
JEPA(一般社団法人日本エステティック振興協議会)ってどんな団体なのかな?
それはでは、まず、JEPA(一般社団法人日本エステティック振興協議会)についてお話すると、
JEPA(一般社団法人日本エステティック振興協議会)とは!
エステティック業界の健全化と、より一層の発展と社会的地位の向上を目的とし、
消費者の安心と安全の確保および行政など国の機関への業界窓口
ということなんですね。
そして、JEPAではエステ機器について、
・性能の試験審査
・安全機能審査
・光測定審査
・電気安全試験審査
など多くの審査項目設けて適合試験を行い、厳正に判定を行っているんですね。
その結果、
シルキーライトⅡは適合証明に合格したエステ機器
というわけなんです(*^^*)
![]()
レディチア
また、この厳しい基準をクリアした機器は国内で8社しか取得できていなく、
脱毛を行うサロンの90%以上がまだ基準をクリアできない機器を使用しているというのが現状なんですよ。
ただ、あくまでも安全重視を基準としているので、脱毛の効果については別問題になります。
![]()
サロンオーナーさん
JEPAから認められた脱毛機を使用しているサロンは、まだ1割ほどしかないということね!
そうなんです(^^)
そのため、お客様に対しても安心感をもって施術を受けていただけるのはメリットとなるんですね。
いろいろな読者さんに、「この脱毛機どうですか?」などご質問をいただきますが、ブログでは言えないこともたくさんあります。
レディチアのメルマガでは、エステ機器の秘密やエステサロン経営に必要な知識を余すところなく公開していますので
ぜひ無料でゲットしてください!
脱毛機『シルキーライトⅡ』のデメリットは!
シルキーライトⅡのデメリットは、
ということなんですね。
これは、JEPAから認められるうえでの大切なポイントとなるんですが、
脱毛方法がIPL脱毛1つのみというのは、脱毛機としては物足りないということなんです。
![]()
サロンオーナーさん
IPL脱毛ってどんな脱毛方法なのかな?
はい!それでは、IPL脱毛についてご説明していきますね(^^)
IPL脱毛とは!
IPL脱毛は、
なんですね。
単発式の脱毛方法は、毛根のメラニン色素にズバッと一点に集中して強い力を発していきます。
そのため、
・濃い毛
・抜けにくい毛
にも作用するので、ワキや男性のヒゲなどにも効果的なんですね♪
IPL脱毛は施術時間が長い…
![]()
サロンオーナーさん
じゃあ、IPL脱毛ってパワーの強い脱毛方法だからメリットなんじゃないの?
そう感じてしまうんですが、
IPL脱毛は、メラニン色素に反応する脱毛機なので、
・もともと色黒の肌
・日焼けした肌
・金髪
・産毛
には施術ができないんです。
また、光が1点に集中して発せられるので、全身脱毛をすると約2時間半もの時間がかかるんです!
![]()
サロンオーナーさん
それは施術者もお客様も疲れそうね。
そうですよね💦
施術者はもし2時間半が長いと感じた場合、
途中で交換することも可能ですが、お客様はじっと耐えるしかないんですね。
さらに!
お客様は脱毛の際に冷たいジェルを塗られるので、
冷えも激しいため、長時間の施術と体の冷えで体への負担が大きいんです。
![]()
レディチア
単発式の脱毛方法以外には連射式の脱毛方法がありますが、
連射式の場合ですと、全身脱毛は15分ほどで完了する脱毛機が多くなっていますよ。
また、痛みについても、単発式の脱毛方法は、パチンとゴムをはじいたような痛みが生じますが、
SHRという連射式の脱毛方法は痛みはあるのもの、単発式よりは少なくなっているんですね。
そう考えると、全身脱毛をするには単発式の脱毛方法はデメリットのほうが多くなっていまうんです💦
さらに、単発式の脱毛方法は、毛周期といった毛の生える周期に合わせて施術をしなくてはいけないので、
2カ月の1度の施術をしているサロンさんが多いんですね。
でも、連射式の脱毛方法は、毛周期に関係なく施術ができるので、
単発式の脱毛方法と連射式の脱毛方法を比べると、脱毛が完了するまでの期間も長くなってしまうんです。
(それと毛周期に関係なく施術できるSHR方式が今は主流なんですよねぇ・・。)
このように!
シルキーライトⅡの単発式の脱毛方法は、連射式の脱毛方法と比べるとデメリットが多くなっているんですね。
まとめ
シルキーライトⅡは、JEPAから認められているとうことで、
お客様にもその安全性を訴求することができることがメリットとなっています。
でも!
脱毛方法が単発式なので、連射式よりも時間がかかったり痛みが強かったりといったことがデメリット!
レディチアでは、シルキーライトⅡのほかにもさまざまなエステ機器を紹介しています!
また、メルマガ登録していただくとレディチアに直接ご質問いただけますので、
サロン運営についての疑問点などがありましたら、ぜひ、登録していただいて、ご質問くださいね(^^)
いろいろな読者さんに、「この脱毛機どうですか?」などご質問をいただきますが、ブログでは言えないこともたくさんあります。
レディチアのメルマガでは、エステ機器の秘密やエステサロン経営に必要な知識を余すところなく公開していますので
ぜひ無料でゲットしてください!