自宅サロンは和室でも可能?コンセプトの作り方と注意点をご紹介!

こんにちはレディチアです(^_^)♪

今回は、自宅サロンは和室でも可能?という点に関してレディチアの視点で解説していきますね♪

そのため…

サロンオーナーさん
今ある家が持ち家で使える場所といえば和室くらいなの…
和室でも自宅サロンは可能かしら?
といった、サロンオーナーさんにおすすめの記事となっています。
簡単に今回の結論をお伝えすると…
もちろん和室での自宅サロンも可能!うまく行うためにはしっかりとしたコンセプトを作るべき!
ということです。
こちらの相談は「和室で行いたいです!」という具体的な相談をレディチアでも受けていました。
今回は、工夫をすれば和室でも可能だ!という点を踏まえて紹介していきますね!

和室でも自宅サロンは可能?

結論でも先に書いていますが、和室で自宅サロンをすることは可能です。
というのも、家が持ち家の場合で使用できる部屋は”和室しかない”という方も多いはずです。ですが、なかなか自宅サロンで和室って聞かないためこれから自宅サロンを考えている人は少し不安かもしれません…

サロンオーナーさん
そうなのよね…
持ち家だし、自宅サロンのために和室を洋室に変えるとなるとお金がかかるし…
ですが安心してくださいね!^_^
しっかりとしたコンセプトを作って、お客さんに安心していただければ和室でも自宅サロンは可能です♪

コンセプト次第で印象が変わる

自宅サロンは店舗サロンに比べて

  1. 施術のレベル
  2. お店のコンセプトや雰囲気

がより求められます。そのためしっかりとコンセプトを決めてサロンオーナー自身で作り上げていく必要があります。

情報発信している内容は高級感溢れる感じの部屋なのに、行ってみると全然高級感はない…

いかにも和風な雰囲気の特別感を出してるのに、行ってみると施術する場所が和室なだけでそれ以外は普通の家だった…

といったように、半端に終わってしまうとお客さんからすると期待していたものと違うものが提供されるためがっかりしてしまいます…

こうなると、お客さんが他の人にお勧めしてくれたり、もういちどリピート客となってきてもらうことは期待できませんよ!(>_<)

雰囲気も1つの商品?

実際のところ

「施術の技術がよければOKじゃん!」

「しっかりと成果が出れば文句ないでしょ!」

という声も聞こえてきそうですが、サロンでは雰囲気も1つの商品になってきます。

というのもリラックスしたい、非日常を体験したい…というのもお客さんが求めていることだからです!

そのため、先ほどお伝えした発信内容とお店で提供できること…つまりコンセプトはしっかりとコレ!と決めること。その上で情報発信とサービス提供を行うようにしましょう!

レディチア
それができるのであれば和室でも自宅サロンはOKですよ☆

いろいろな読者さんに、「こういったサロンの経営ってどうでしょうか?」などご質問をいただきますが、ブログでは言えないこともたくさんあります。

レディチアのメルマガでは、エステ機器の秘密やエステサロン経営に必要な知識を余すところなく公開していますので
ぜひ無料でゲットしてください!

雰囲気作りのために工夫を!

ここまでコンセプトに関してお伝えしてきました。

ここから、コンセプトを決めた上で、和室を利用した自宅サロンのためのひと工夫する方法をお伝えしてきます。

工夫するポイントは2つ

工夫ポイント
  1. ドリンクにも工夫を
  2. インテリアにも工夫を

上記の2つになっています。

ドリンクにも工夫を!

和室で行うからには、工夫を行った方が良いということでしたが、その1つがドリンクになります。

和室からイメージできることといえば、通常の自宅サロンよりより”日本”を、もしくは”和”によっている点です。

そのため、通常他のエステサロンさんではハーブティーを出しているところを他のドリンクに変えるだけでしっかりとしたコンセプトができますよ!
例えばですが
  • 柚子ベースのお茶や飲み物
  • 抹茶

などを提供するべきです。

もしケーキなどを提供している際には抹茶ベースのものに変えるなどでもいいかもしれませんね♪

インテリアにも工夫を!

通常の家だと和室がいくつもあるという家は少ないはず…
そういったケースだと施術をする部屋のみが和室というだけであまり和を押し出せきれずに半端になってしまいがちです。
なかなかここから抜け出せていないサロンさんにおすすめなのが、インテリアや細かいアイテムを和で統一することなんです♪
例えば隣はフローリングの部屋であったとしても
  • 座布団を利用する
  • 竹素材や木製家具などで揃える
  • 和テイストの絵を飾る
  • 和風のランプカバーを利用する
などの工夫をして洋室だけど和室のテイストに変えてしまいましょう!
そこで先ほど紹介した柚子ベースのお茶や飲み物や抹茶などを出し、施術を和室で行うとお客さんも非日常を味わえると思いますよ!

レディチア
お客さんによっては座布団で座るのは大変な人もいるかもしれないので、
デザインとして使う!くらいで考えておきましょうね☆

注意点は?

ここまで自宅サロンで和室は可能か?という点でポジティブな面をお伝えしてきました!

ですが、ここで注意点もしっかりとお伝えしたいと思います。

その注意点というのは”お客さんの層に関して”なんですね!

というのも和をテーマにすると多少ターゲット層の割合がどうしても減ってしまいます。他のお客さんは和室の自宅サロンに慣れていないため、少しハードルを高く感じてしまうかもしれません。

そういった意味では

  • お客さんの質をフィルタリングできたとポジティブに考える

と、ポジティブに受け止め、多少値段の設定を変える方法もありです。他にも

  • 和室の自宅サロンだけど気軽にきてもらうように情報発信する

といったように、和室を使った特別感はあるものの入りやすいような情報発信をして、いろいろな方にお客さんになってもらう、というのも1つの手ですね!

どちらにせよ、多少大変なことなので何か特別な事情や意図がない限り和室で自宅サロンは避けた方が良いかもしれません。

まとめ

ここまで和室を使用した自宅サロンはアリなのか?また、その際の注意点にかんしてお伝えしてきました。

大事なことなのでもう一度お伝えすると…

もちろん和室での自宅サロンも可能!うまく行うためにはしっかりとしたコンセプトを作るべき!

ということでしたね!

サロンオーナーさん
注意点も一緒にしれてよかったわ!
やっぱり、和室のサロンって少しハードルが高いから集客が大変かもしれないわね…
その通りです。
そのため、事情がない限りは通常のフローリングの部屋などを利用した自宅サロンの方が良いかと思います。
他の自宅サロンとの違いを出したい!という場合にも他の方法で違いを出すことが可能です!和室を利用しなくても可能なので、是非ご相談ください!
また、レディチアではこのようなテクニックや独立経営するためのヒントを、メルマガでも発信しています。

もっと貪欲に学びたい方はぜひメルマガ登録を忘れずにお願いいたしますね!

いろいろな読者さんに、「こういったサロンの経営ってどうでしょうか?」などご質問をいただきますが、ブログでは言えないこともたくさんあります。

レディチアのメルマガでは、エステ機器の秘密やエステサロン経営に必要な知識を余すところなく公開していますので
ぜひ無料でゲットしてください!

大好きなエステで、繁盛するサロンをつくりたいなら

私はエステサロンオーナー10年目のレディチアです。

美容機器をたくさん試して研究しながらサロン運営をするなかで、
エステ機器選びで失敗したことや
集客方法で間違っていたことなどがた~くさんあります。

辛い思いもたくさんしました。

レディチア エステ機器 エステサロンコンサル プロフィールの画像

レディチア エステ機器 エステサロンコンサル プロフィールの画像

そして…
脱毛で大当たりし、調子に乗ったわたし!どうなる!?
漫画の続きはこちら↓

おすすめの記事