こんにちは♪レディチアです(*^^*)
今回は、美容機器『クイーンリフト for Pro クリアプラス』について、
「どんな美容機器なのか?」
ということについてお話していきますよ~(^_-)-☆
まず、結論からお話しちゃいますと♪
『クイーンリフト for Pro クリアプラス』の特徴は!
クイーンリフト for Pro クリアプラスはどんな美容機器かといいますと♪
株式会社ヤーマンさんから販売されているフェィシャル専用の美容機器です(*^^*)
業務用と家庭用は何が違うのかな?
⑥EMS⑦冷却⑧ピーリング(90kHz)
家庭用美容機器でもおなじみの機能かと思いますが、
TPSは家庭用美容機器にはなじみのない機能となっているんですね(*^^*)
お客様側にも馴染みがある分信頼してもらいやすい機器ではあると思います!
理解してお客様に理解してもらうことが大切なんですよ!
いろいろな読者さんに、「このマシンどうですか?」などご質問をいただきますが、ブログでは言えないこともたくさんあります。
レディチアのメルマガでは、エステ機器の秘密やエステサロン経営に必要な知識を余すところなく公開していますので
ぜひ無料でゲットしてください!
家庭用美容機器と何が違うのか?
最初に知っておきたいのは、
家庭用美容機器とエステサロンで使用できる業務用美容機器の一番の違いは出力となっています。
TPS導入
詳しくお話すると、
オレンジLEDは、肌を活性化することで弾力のある明るい肌に導いてくれる光なんです♪
また、ハイパーパルスは、
ヤーマンさん独自の電気パルスで、肌を刺激し、角質層のすみずみまで潤いを届ける機能なんですよ~♡
また、クイーンリフト for Pro クリアプラスのウリはヤーマンさんの特許出願中の技術なんです♪
その特許出願中の技術はこちらです♡
RFリフトテクノロジー
RFといえば、肌を内部から温めて代謝を上げ、コラーゲンの生成を助ける機能ですが、
RFリフトテクノロジーは、ヤーマンさんが特許出願中の技術!
一般的な美容機器の“肌表面を温める”機能とは大きく違っているということなんですね♪
特許出願中なのは、画像にあるような特殊円状フラット電極と呼ばれるもの!
通常、ラジオ波は電極間の最短距離を流れる性質をもっているため、
二重のリング状にすることで電極間の距離がどこでも均一になって、
肌への接触面積も増え、広い範囲を均一にすばやく温めることができるようになったそうなんですよ~(^_-)-☆
こちらの機能は、ヤーマンさんから販売されている1部の家庭用美顔器にも搭載されていますが、
サロンでの業務用美容機器は家庭用よりも出力が高いので、さらに高い効果が期待できるというわけなんですね♡
まとめ
クイーンリフト for Pro クリアプラスは、
1台で毛穴汚れや顔の悩みを徹底ケアできるフェイシャル専用の美容機器です(*^^*)
8種類の機能が使えて、メーカーであるヤーマンさんでは、
業務用機器として史上最高のマシンとも宣伝されているんですね♪
ヤーマンさんは、家庭用美容機器販売でも有名になっていて、
実績もある会社なので、お客様側にも馴染みがある分、信頼してもらいやすい機器かな?と思います!
だた、その反面…
家庭用というイメージを覆すのはなかなか難しいんです💦
家庭で使用している美容機器と同じくらいの効果なのでは?と疑問に思うお客様も多い可能性もあります!
そのため!
サロンでしか使えないTPS導入や、ヤーマンさん独自のRFリフトテクノロジーを高い出力で使用できるなど!
家庭用との違いについて詳細を理解して訴求することが大切となっていますよ~(^_-)-☆
レディチアでは、クイーンリフト for Pro クリアプラスのほかにもさまざまなエステ機器をご紹介しています♪
また、メルマガ登録していただくとレディチアに直接ご質問いただけますので、
サロン運営についての疑問点などがありましたら、ぜひ、登録していただいて、ご質問くださいね~(*^^*)
いろいろな読者さんに、「このマシンどうですか?」などご質問をいただきますが、ブログでは言えないこともたくさんあります。
レディチアのメルマガでは、エステ機器の秘密やエステサロン経営に必要な知識を余すところなく公開していますので
ぜひ無料でゲットしてください!