
こんにちは!レディチアさんです(^^)
今日は最近名前をよく聞く痩身機器!
「エンダモロジー」の仕組みと効果についてお話をしていきますよ~!
お客様からもどういうものかって質問がきてたから教えてほしい~!
Contents
エンダモロジー(endermologie)とは?
エンダモロジー(endermologie)とは?
フランスの大手美容機器メーカーLPG Systems社が30年以上に渡り研究し開発した機械で
機械の仕組みはLPG社独自の特許技術となっています!
ギリシャ語の造語で「皮膚の科学」を意味しています。
(ちなみに「エン(内部)」「ダーモ(皮膚)」「ロジー(科学)」と意味がわかれます!)
あと、間違えないよう注意していただきたいのが
エンダモロジーは痩身【機能】の名前ではなく痩身【機器】の名称です!
そうなんですよね(笑)
痩身機器(エステ機器)は機能名が表記されていることが多いので
機能名と勘違いしている方が多いですが違いますよ~~!
また、エンダモロジーはLPG社が商標登録をおこなっています。
エンダモロジーサロンを名乗るにも条件があるので運営時には注意が必要となります!
(この条件は一番最後の導入についての部分でお話しますね!)
導入店舗はエンダモロジー日本公式サイトにも記載があるので
ここの記載がないのにエンダモロジーサロンを
名乗っているエステサロンさんは要注意という風に思われます。
エンダモロジーの特徴
エンダモロジーの特徴ですが、
独自技術で開発されているということで施術も非常に特徴的です!
特徴は全部で3つあるので順番に紹介していきますね!
【特徴①】ローラーのついた吸引ヘッド!
1つめの特徴でお話するのは
エンダモロジーの1番の特徴といっていいでしょう!
ローラーのついた吸引つきのヘッドです!
このヘッドはローラーが中にあるので吸引しながら
セルライトをゴリゴリともみほぐしてくれるんですよ!
↓ローラーの動きについてはこちらの動画をご覧ください!↓
特徴的な動きをするヘッドが掃除機のように吸引しながら
内蔵されたローラーによって脂肪を多方向からもみほぐします!
このローラーの動きが3Dだったり、リズムミカルに動いたり
ありとあらゆる方向から脂肪をつかんでほぐしてくれるんですよ!
これは人間の手ではできない動きなんですよね~💦
【特徴②】電波や超音波を使わないナチュラルな施術方法
特徴2つめはナチュラルな施術方法についてです。
エンダモロジーのコンセプトとして
電波や超音波を使わないナチュラルな施術がコンセプトとなっています!
これは、LPG社が30年以上の研究で常に
「組織にダメージを与えるような技術は絶対に行わない」
ということを守り続けていることにあります。
そのため、ラジオ波などを使わない方法で
痩身技術が行える機械を開発しているんです。
(組織に刺激を与えるのがダメ!というわけでなく、
あくまでLPG社さんの信念ということを念頭に置いておいてくださいね~)
組織にダメージを与える技術を行わないことを実現させるだけあって
人体構造の教育にもかなり力が入っているといえますね。
【特徴③】新しい施術『リポモデラージュ』
3つめの特徴はリポモデラージュという施術です。
エンダモロジーの最新機種では施術方法の新たな特徴として
リポモデラージュという施術方法が生まれました。
これはLPG社が開発した施術で
【リポ】=脂肪
【モデラージュ】=形を作っていく
という意味になっていて、
脂肪のある身体を形作って理想の体にするという意味を持っています。
リポモデラージュの実際の施術動画がありますので
まずは、こちらを見ていただくと施術のイメージがしやすいかと思います!
(動画は27秒くらいなのでささっと見れますよ~)
リポモデラージュはまず、施術する際に専用のスーツを着用します!
(この時点でかなり独特感がありますね!)
専用のスーツを着用する目的は
産毛が機械に絡むのを防いだり(痛み軽減)、肌の保湿効果を高めるためです。
スーツを着用することで素肌を見せなくて良いという点で、
安心感があるというお客様もいそうですね。
リポモデラージュの施術方法
リポモデラージュの施術方法とは!
「加圧トレーニングをしながら吸引付きローラーを当てる」
という仕組みになっています。
(加圧+吸引の組み合わせはかなり効果がありそうですよね~!)
加圧ストラップが施術ベットに備え付けでついており、
ストラップを手や足で引っ張りながら加圧をしつつ、
力をいれている部位にローラー付き吸引ヘッドを当てて施術を行っていきます。
加圧ストラップを使用することで、
力が入った状態=筋肉が収縮している状態でローラーを脂肪に当てられるので、
吸引効果がより高まっていきます!
エンダモロジーが痩せる理由

Specialist applynig LPG vacuum shaping treatment for weight loss in salon
エンダモロジーは基本的には「もみほぐし」を行います。
もみほぐしの機能を使うとセルライトの原因をほぐしてくれて、肌の表面をなめらかにしたり
血液やリンパの流れが良くなり新陳代謝アップの効果が期待できます!
といったいいことがあります!
新陳代謝は古い組織から新しい組織に生まれ変わらせて
常に身体を最良の状態にしてくれるものなので
新陳代謝がよくなるといいことが多いですね♪
そして!
エンダモロジーは部分的ではなく基本的に身体全体を痩身施術するための痩身機器です!
なので!フェイスケア用のハンドピースも付属してるんですよ♪
レディチアのメルマガでは、エステ機器の秘密やエステサロン経営に必要な知識を余すところなく公開していますので
ぜひ無料でゲットしてください!
エンダモロジーでの注意点
ここまでエンダモロジーの仕組みや痩せる理由について書いてきましたが。
導入をする時に気を付けることがあります!
エンダモロジーの機械自体は
210cm×46cm×60cm(高さ×幅×奥行き)
重さ90キロ とかなり大きいな機械なので
置く場所が限られます!②機械が高価
エンダモロジーの機械価格は
500万~1000万円とかなりのお値段です!!
専用のベッドがついたモデルなどもあり
かなり高級なエステ機器になります(;;)
③エンダモロジーの導入方法
エンダモロジーの導入には必ず正規のトレーニングを受講する必要があります。
そのため、エンダモロジーを購入したい場合は正規代理店で購入することをお勧めします。
(中古機器の販売もありますが、こちらもトレーニングをおこなっている代理店で購入するのが一般的なようです。
エンダモロジーは商標登録がなされているので、正規で買わないとエンダモロジーサロンと名乗れませんから気を付けて!)
エンダモロジーの導入は敷居が高めなので
エステサロンさんは上の注意点を頭の隅に置いていただいて
導入を考えていただければと思います(^^;
まとめ
今日はエンダモロジーについて説明してきました!
エンダモロジー自体は歴史が30年以上ありフランスでは非常に有名で
何度もバージョンアップしていますが、
日本での知名度はフランスほどではありません。
エンダモロジーで検索をかけると実は意外と仕組みなどの情報が少ないですよね💦
レディチアではエンダモロジーを始め最新のエステ機器の仕組みや情報も発信しています!
エステサロンさんの「困った!」や「どうしたらいいの?」
といったお悩みや疑問の解決を手助けできるよう
【正しい情報】の発信を行っていますので、今後の記事も楽しみにしていてくださいね!
その他のエステ機器の選び方についての記事もありますので
今回の記事とあわせて読んでいただけたら嬉しいです(^^♪
レディチアのメルマガでは、エステ機器の秘密やエステサロン経営に必要な知識を余すところなく公開していますので
ぜひ無料でゲットしてください!